
■有機系廃棄物資源化協会・セミナーのご案内 |
■ 第35回 OWRA・セミナー 会費 無料。 日時 9月月28日・木曜日・13:30から会場受付、14:00 開始 会場 衆議院第2議員会館地下 第8会議室 https://observation-ex.com/Ldj978/1141 講話予告 今回は、有機系廃棄物資源化のエース「炭素」をテーマに選びました。 単純原料はもとより複雑原料でも炭化することで、無菌・多孔質・高カロリー の「炭」が生産されます。 併せて、土壌改良剤・藻場形成基盤材・燃料などの市場と時価について 調査結果を報告いたします。 2番目は、最新の過熱蒸気による有機系廃棄物資源化のお話です。 過熱蒸気ですが常圧で作動する新しい発想の資源化システムの最新情報 をお伝えします。 |
■ 行事概要
13:00 から受付開始。
14:00-14:30 自己紹介
会場とZOOM参加者の自己紹介・自社PR・各自2分間の予定。
14:30-15:30 調査データ発表
演 題 「炭素」は、有機系廃棄物資源化のエース。
講話者 OWRA 代表理事・河野順一。
15:30-16:30 最新技術発表
演 題 BDKと過熱蒸気による有機系廃棄物資源化のお話。
講話者 (株)アルチェード 代表者 河原直樹。
16:30 セミナー終了後 名刺交換・情報交換。
17:00 散会。
■□■□■□■□ ■□■□■□■□■□■□ ■□■□■□■□■
一般社団法人 有機系廃棄物資源化協会・事務局
OWRA・オーラ (Organic Waste Recycling Association)
代表理事 河野順一 080-3261-0163 jkk@blue.ocn.ne.jp
常務理事 清末英荘 090-2482-8783
理事 清水英夫 070-1581-3700 shimizu@team-tandy.jp
理事 齋藤弘明 090-8802-3304 h.saito@nippon-himetals.com
理事 山口諄也 090-3311-8669 jun@psl.co.jp
理事 澤山 弘 080-5671-1882 swymhrs@gmail.com
理事 内田健輔 090-4526-9793 infieldgreen366@yahoo.co.jp
176‐0012 東京都練馬区豊玉北 5-29-4 6F
電話 03‐5987‐8200
URL https://observation-ex.com/Ldj1068/341
■□■□■□■□ ■□■□■□■□■□■□ ■□■□■□■□■
★CBメルマガ配信サービスから送信 (運用責任者・河野順一)
13:00 から受付開始。
14:00-14:30 自己紹介
会場とZOOM参加者の自己紹介・自社PR・各自2分間の予定。
14:30-15:30 調査データ発表
演 題 「炭素」は、有機系廃棄物資源化のエース。
講話者 OWRA 代表理事・河野順一。
15:30-16:30 最新技術発表
演 題 BDKと過熱蒸気による有機系廃棄物資源化のお話。
講話者 (株)アルチェード 代表者 河原直樹。
16:30 セミナー終了後 名刺交換・情報交換。
17:00 散会。
■□■□■□■□ ■□■□■□■□■□■□ ■□■□■□■□■
一般社団法人 有機系廃棄物資源化協会・事務局
OWRA・オーラ (Organic Waste Recycling Association)
代表理事 河野順一 080-3261-0163 jkk@blue.ocn.ne.jp
常務理事 清末英荘 090-2482-8783
理事 清水英夫 070-1581-3700 shimizu@team-tandy.jp
理事 齋藤弘明 090-8802-3304 h.saito@nippon-himetals.com
理事 山口諄也 090-3311-8669 jun@psl.co.jp
理事 澤山 弘 080-5671-1882 swymhrs@gmail.com
理事 内田健輔 090-4526-9793 infieldgreen366@yahoo.co.jp
176‐0012 東京都練馬区豊玉北 5-29-4 6F
電話 03‐5987‐8200
URL https://observation-ex.com/Ldj1068/341
■□■□■□■□ ■□■□■□■□■□■□ ■□■□■□■□■
★CBメルマガ配信サービスから送信 (運用責任者・河野順一)